2019年夏、映画『メン・イン・ブラック インターナショナル』が公開されることが決定しました。
『メン・イン・ブラック3』の公開から約7年経っての公開なので、ファンにとっては待ち遠しかったのではないのでしょうか。
今回は『メン・イン・ブラック インターナショナル』の主題歌や監督などについてまとめていきたいと思います。
まずは『メン・イン・ブラック インターナショナル』の予告をどうぞ!!
映画『メン・イン・ブラック インターナショナル』の主題歌は誰?
映画『メン・イン・ブラック インターナショナル』の主題歌はFergie(ファーギー)さんのLondon Bridgeという曲です。
今回の映画がロンドンが舞台ということからこの曲が選ばれたのでしょうか。
Fergie(ファーギー)って誰??
ファーギー・デュアメルは、アメリカ合衆国の女性歌手、ソングライター、女優である。彼女はヒップホップグループブラック・アイド・ピーズの女性ボーカリストで、世界中のチャートで成功を収めている。彼女のソロデビュー・アルバム「プリンセス・ファーギー」はチャート上で大成功を収め、「ロンドン・ブリッジ(英語版)」、「グラマラス(英語版)」、「ビッグ・ガール・ドント・クライ」という3つのBillboard Hot 100チャート1位獲得シングルを生み出した。
映画『メン・イン・ブラック インターナショナル』の主題歌を担当するFergie(ファーギー)さんですが、少し前にちょっとした炎上騒ぎになっていましたよね。
アメリカ時間で2018年2月18日の夜、Fergie(ファーギー)さんはNBAオールスター戦の試合前にアメリカ国歌を歌うことになり、実際に国歌を歌ったのですが、「国歌のアレンジがひどい」ということで炎上騒ぎになりました。
去年のオールスターのファーギー国歌斉唱は風化しちゃったのかな? pic.twitter.com/7AogkJRdJQ
— ©︎O@Ch (@okc0ach) February 18, 2019
今年のNBAオールスターはまだ観れてないけど、国歌斉唱は誰が歌ったんだろうか🤔
まさかの2年連続でファーギーじゃないだろうな…
あの呪文は二度と聞きたくない…— GKJUMPMAN (@gkjumpman) February 18, 2019
ファーギー姉貴の国歌斉唱がどれだけ酷いかは選手たちのリアクションを見て、どうぞ。
— SSSS.シュネック㌠ (@S38113_N) February 17, 2019
映画『メン・イン・ブラック インターナショナル』の監督は誰?
米ニューヨーク生まれ、ロサンゼルス育ち。アフリカ系アメリカ人をメインターゲットにしたエンタテインメント放送局BETでキャリアをスタートさせ、ヒップホップ/ラップ系のミュージックビデオを多数監督する。監督を務めた主な作品には『friday』『SET IT OFF』『交渉人』『ミニミニ大作戦』『完全なる報復』『ワイルドスピード ICE BREAK』などがある。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は映画『メン・イン・ブラック インターナショナル』の主題歌や監督についてまとめていきました。
『メン・イン・ブラック インターナショナル』ではウィルスミスさんもトミー・リー・ジョーンズさんもいないので個人的には『メン・イン・ブラック』感が無いなと感じています。
でもまぁ、7年ぶりの『メン・イン・ブラック』シリーズ作品の最新作ですので楽しみましょう!!
では、今回はこの辺で!!